投稿 2022.8.14

日本を救え!歴史のif
2 倫敦エニグマ

Episode1 上海真琳 から見てね。

Episode2 倫敦エニグマ

第二次世界大戦末期のロンドン。ベルリンへ向けて、ある種の情報が送られている事が発覚。

「文字でマジ卍とか、絵のクマちゃん、アドレナリン何とかの音源が送信されていますね」

ん…? 絵のクマちゃん、絵にクマ、エニグマ!まさか、エニグマは絵や音も送れるようになったのか?

脂汗ダラリしたのは、ナチスの暗号機『エニグマ』を解読した天才数学者アラン・チューリングだった。

手動『絵にクマ』でベルリンと交信する、ロンドン潜伏中の諜報員・福田真琳。絵・イラスト

「Guten tag! Elke グーテンターク んちゃ!エルケ」
 「お久〜、最近どぅや?」
「国家高揚曲『アドレナリン・ダメ』で忙しいの」
 「ホンマかいな。独語やで、ソレ」
「そなの?」
 「アルツハイマー、カフェイン、リュックサック。み〜んな独語やで」


つばきファクトリー『アドレナリン・ダメ』Promotion Edit
2022/05/16

 「ええ歌やん。せやけどマリーナ、手動のエニクマでよう頑張っとるな。本物のエニグマ7、8個送ったろか?」
「ほんと?エルケとおそろっちワラビー♡」
 「いっぱい有るさかいな、礼はエエんやで」
 「…ジャガイモだけのカレーも飽きとるけどな」
「長崎チャンポン三十年分送ろうか!」
 「長崎和牛もあるなぁ!いや礼はエエんやけど」

 「やば。ヨーゼフ来た」
「エルケ、FFやってんの?」
 「え?SSに彼氏はおるけど。ゲッペルスだよ!ゲッペルス。ヨーゼフ・ゲッペルス。」
「お、おぉ〜」
 「Tschuss チュース!ほなな!」

ロンドン潜伏中の諜報員マリーナと、エニグマで’交信するベルリン。
※写真はお借りしました、勝手に。


Episode1 上海真琳
● Episode2 倫敦エニグマ

Episode3 巴里Partisan へ続く

圧倒的な知識・経験不足のうえに、世界観が無いので全く進まない。調べものだらけでヘトヘト。ま、でもお陰で外郭が掴めるように成ったかな?

世界史の授業以上の濃厚な時間を費やした。

随所で祖父のアドバイスに助けられた。最終的に言葉の修正とかもしてもらった。

にほんブログ村 芸能ブログ ハロー!プロジェクトへ
にほんブログ村

 

新規ページボタン  目次ページボタン