投稿 2021.5.17

忠ケロ・リン公 川名凜

『ケロンヌ』誕生の瞬間。

為永幸音(しおん)・松本わかなとアンジュルム9期となった川名凜。『川』は『村文乃』、『凜りん』は『橋迫』と名前が被るので、ハロプロ公称ニックネームは『なりん』となりました。が…

加入直後に、屋形船でのアクリル林立状態の歓迎会で、呼び名をどうするかの話し合い。「好きな物とか」と聞かれ「カエルが好きです」

「ケロミ?」「ケロンヌ?」アハハハハ「ケロンヌ!」「ケロンヌ!やばい」。「どうする?」「何か言わないとケロンヌになっちゃうから」。

アンジュ独特の狂った盛り上がりの流れから、「千葉県出身、焼肉定食、ケロンヌです」と自己紹介してしまう川名さん。やっぱアンジュ向きだぁこの人。

ところがご本人だけでなく、今では多くのファンも『ケロンヌ』が気に入ってるみたい。

まるで忠犬ハチ公。ケロンヌ川名凛のイラスト・絵。

「絵日記」するために彼女のブログを読んだ。ほっこりしてて癒され、どっかこっか変な子!とは思っていたのですが、なかなか絵に出来なかった。

この度、上のイラスト「忠ケロ・リン公」で遂に川名凛クリア!それと言うのも為永さんのブログのお陰です。読んだ瞬間に上のようなイメージがぼ〜んやり。

為永幸音ブログ
かわよい♡ ♪為永幸音♪
2021-05-14 22:15:29
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 (抜粋)

1day Happy sound #163

一緒に帰った時の音。

今日はボイトレがありました

私の前に凜ちゃんがボイトレをしていて、凜ちゃんと交代で私が入ったんですけど、

1時間後ボイトレのスタジオから出て横断歩道を渡ろうと信号待ちをしていたら、

横断歩道の向こう側にこっちに笑顔で手を振っている人がいて、よく見たら凜ちゃんだったんですよ!笑

ボイトレスタジオの近くでお洋服の買い物をしていたらしいんですけど、

「ちょうどしおんちゃんが終わる頃かなって思って…」

って言って一緒に帰ってくれたの可愛すぎませんか!?

すごく笑顔になった幸せの音でした

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※為永幸音さんの「1day Happy sound」というブログ内コーナーですね。幸=Happy 音=sound ですね。


為永幸音と一緒に帰りたくて、待ち伏せの川名凛ケロンヌのイラスト・絵。

BGMだよ

石川ひとみ ♪まちぶせ♪ Ishikawa Hitomi

イラスト。こらぁ!待ってんの思いっきりカエルじゃね?なんて言わないで。為ちゃんのブログを基に「しおんぬ、一緒にけ〜ろ」を擬人化…じゃなくて擬蛙化してみますた。

BGM。歌詞の意味合いが大〜きく違うくね?なんて言わないで。今回は絵が大〜きく脱線しちゃったので、私の好きな曲を無理矢理ねじ込んでみますた。

フ〜ッ。やっとアンジュルム9期三人とも登場。でもジュースの工藤由愛とか未だなんだよねぇ。気にはしてる…。

BGMの歌手、石川ひとみさん。声もお顔もきれいで、歌上手ですよね。昭和つお〜い!何より私の大好物『八重歯』、ウハハハハ

にほんブログ村 芸能ブログ ハロー!プロジェクトへ ←押してね。あなたに何の損得も無いけど
にほんブログ村

 

新規ページボタン 目次ページボタン