投稿 2018-03-24
2018 ハロプロメンバー
2018年初春ハロプロ正規メンバーの集合写真です。二列目の中央が不自然に一人分ぽっかり空いています。いっちゃん(一岡伶奈)が居たんだと思っています。シャッター直前に大人が「一岡ぁ〜、リーダーなんだから前の列におりといで」と言います。
いっちゃんは最前列の右端へ。石田さんは可愛く写るのに必死で…むろたんは可笑しく写るのに本気、空きを埋めるのをうっかり忘れます。は〜い、ピース。カッシャー!
お休みだった、かりんちゃん(宮本 佳林)の空きという説もあります。多分、そっちの方が正解かも。
2017年5月初めの「リーダーとしてデビュー決定」発表から、10ヶ月以上が経ちました。いっちゃんは’18年2月にお誕生日を迎え19才になりました。
ラジオなどにちょこっと出るようになりました。「ハロプロ研修生の一岡伶奈です」が自己紹介でした。
私は特にいっちゃんファンではないのですが、妄想列車一岡トレイン発車!
一岡トレイン発車
グループ名は「デイジーズ」。いっちゃんのお誕生月の2月頃から咲き始めるデイジー、ヒナ菊です。花言葉は、純潔、美人、平和、そして希望。
「あねもねファクトリー」(花言葉=見捨てられた、見放された)、「かたくりファクトリー」(花言葉=寂しさに耐える)、「ひがんばなファクトリー」(花言葉=悲しき思い出、あきらめ)等が提案されましたが、末席の七番目でファクトリーと付けるには力不足、と珍しくいっちゃんがこれらを断り、お花の名前だけを使わせてくださいと希望。「デイジーズ。ヒナ菊で…」
「あ、いいんじゃない」とあっさり承諾。
大人はメンバーの選別で悩んでいた。一岡はエッグから以下の五人を希望しました。出世頭の山先夢羽が無理なら人気者の西口汐里、即戦力となるエッグ脱退の後島咲香の召還を考えていました。
堀井葵月 20才(東京)
前畑こころ 15才(埼玉)
野耳くるみ 16才(大阪)
島国りか 17才(東京)
山先夢羽 15才(愛知)
「ん〜いいんじゃない」と意外にもあっさり承諾。
静かにあっさりと、始発駅「雛菊駅」を発車。
ピィィィ〜〜〜ッ
ガタンゴト〜ン、ガタンゴト〜ン。
次の停車駅は「網炎上、網炎上〜」
●参考資料ーーーーーーーーーーーーーーー
アプカミ#66 モ娘。20周年企画、ハロプロ研修生発表会
18:20辺り〜
ハロ!ステ号外 〜ハロー!プロジェクト2017新体制決定スペシャル〜
8:16〜10:36/19:24〜21:04
一岡トレイン1 発車!
一岡トレイン2 炎の走行!
一岡トレイン3 停車中。
一岡トレイン4 審査会場 午前の部
一岡トレイン5 審査会場 午後の部
一岡トレイン6 再出発!
一岡トレイン7 「CHICA#TETSU」
一岡トレイン8「雨ノ森 川海」
一岡トレイン9 「雨ノ森 川海」清野編
一岡トレイン10「BEYOOOOONDS」?