2021年アメブロでも使ったヘッダー画像
1.15完。ここから二週間、体調の良い日を見計らって絵を進めた。
1.16完。仮面ライダーベルトは検索して、そのまま適当に描いた。21.8追記、誰?似て無いね。
(二人同時)
下描……1.5時間
完成……3.5時間
直し……1時間
1.17完。顔立ちが綺麗なので、前から早く描いてみたかった。
下描……0.5時間
完成……3.5時間
1.18完。体調変わらずとも、立て続けに描いてると調子が上がってきた。
下描……0.5時間
完成……2時間
1.20完。初めての樹々ちゃん。もう歯を食いしばって描いた感じ。
下描……0.5時間
完成……3時間
1.23完。ほのぴは何回か描いてるせいか、下描き段階で完成がチラついた。
下描……1.5時間
完成……2.5時間
1.24完。一度描いてるうーたん。トーンを合わせながら最後の一枚。
下描……1時間
完成……2.5時間
ご存知のように、怠け者なので数人を描くのは苦手。最初にすぐ手抜きから考えるんだけど、今回は這うように誠実に進めてみた。
どんどん調子が上がって、まりあとよこやんも満足してなかったので描き直そうかと一瞬思ったんだけど〜そこはそれ絵日記ですよ〜。デヘヘヘ
実は、私は今までの絵日記のイラストのほぼ全ての、資料写真探し時間・下描き時間・完成までの時間などをメモしています。怠け者の割には、妙に病的な所があったりして。
飲み物を入れる時間とかトイレとかで、3分の誤差も無いかと。ウハッハハハ…異常者。でね、今回は作業時間を入れてみましたぁ。
だってさ〜。ここに来るのも、やっぱ変な方だと思ってますもん!ウハハハハ…(2021.2.6)
とにかく絵本風に描いてみたかった。なので、資料写真は顔と真実の口。あとは手から出任せ。
下描……1.5時間
完成……3時間
二人描くと、しっかり時間も二倍だったのが少し早く描けるようになった。調子も良かったけど。
下描……2時間
完成……3.5時間
あの法廷証言のスケッチみたく描いたつもり。なんか日差しが機内に溢れあったかい感じにしたかった。もちろん、いつもの…妄想イラストなのですが。
下描……1.5時間
完成……3.5時間
体調すぐれない割には、ペンが走る走る。このままの調子でいけばなぁ〜♪
下描……1.5時間
完成……4時間
私生活で大学の事をいろいろ調べていたら、ふと大学生ハロメンを描きたくなった。
下描……1時間
完成……2.5時間
何回も失敗してる『○○風誰それ』。もはや私の宿敵的テーマ!
下描……2時間
完成……2.5時間
下描……1時間
完成……2.5時間
未完.ここから...8.8
あああ
草案……4〜5時間
あああ
下描……3時間
完成……3時間
あああ
下描……2時間
完成……3時間
あああ
完成……1時間
あああ
下描……4.5時間
完成……6時間
あああ
下描……2時間
完成……2時間
あああ
完成……1時間
あああ
完成……1時間
1ヶ月以上ぶりに描いた絵。最初緊張してたけど、めちゃ早かったぁ!『Cold Case リリー・ラッシュ風、河西結心』
下描……1時間
完成……2.5時間
金髪・青い瞳だと河西結心に似てるのかどうか分からなくて、試しに黒髪・黒眉・90%縮小の黒い瞳にしてみた。
河西結…あれ、何かちょっと違うなぁ。
下描き段階で目を白人女優の目の方に近付けて大きく、お皿のような曲線、カラコンという設定なのでやや大きめな瞳にしたのを思い出した。なので目の印象がちょ〜っぴり違う。
MoHA 作り中
■起草の元。各メンBLGの絵。新年干支絵。清水画伯。
ハロメンの描いた絵を紹介したいけど何から手を付けていいのか…が二年近く前。取り敢えずハロプロ絵日記の中に美術館を作ろうという発想。
ハローブル美術館、ハロポリタン、ハロッツィーとかいろいろ考えたんですけど、マンハッタンのニューヨーク近代美術館"MoMA"(Museum of Modern Art)モマ のパロディに決定。
"MoHA"(Museum of Hellopro Art)モハ。ハロプロ美術館ですね。
■草案めも画像
起草メモ 2021.9
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●名称
MoHA モハ
Museum of Helloproject Art
artsalon-haro
アートサロン・はろ/ハローブル美術館/ハロプロリタン美術館/ハロプろりタン美術館(竹ちゃん習字風?)
サロン(仏・salon)
応接室。談話室。/美術展覧会/美容や飲食など接客の店舗などにつける語
アップフロント=「前もって」先行投資、先払い/画廊
ハロプロ美術館/ハロプロ美術堂/ハロプロ美術ホール(会合や娯楽用の大きい建物)
美の殿堂/コレクション/名画、名作/ぶらり美術館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■リンクラフ。最初の
建築メモ・廃材ーーーーーーーーーーー
モハ=グループ扱い。
オール=展示物リンク羅列で保存。
ニュー=シンプル告知のみ掲載。
投稿日=最初は、開館2022.4〜とか自由表現
「受付」要るの?動かして様子見。
ここまで
ーーーーーーーーーーーー
ここから2022.1月へ
■建築中イラストっ
2022ハロメん干支からとりま。
■平立面1半端きれい
■平立面2下描き
■平立面3完リンク絵
美術館は未完なんだぁこれが…
でも、展示はスタート!
■外観下描
■外観と中+ブルドーザ
顔部分イラストとシャツ紫に、腕に塗りとかで計3時間。
下描……0.5時間
完成……3時間
合成……1.5時間(ラーメンとか写真合成)
3枚とも下描というか構想というか、そのまま完成への流れ。
やふぞう
完成……1.5時間
ゆめ
完成……1時間
だじゃい
完成……1時間
間
下描……1時間
完成……3時間
だじゃいは2回目だし、どう描くかイメージが出来てたのでペンが走って早かった。
ゆめ
下描……1.5時間
完成……2.5時間
だじゃい
完成……0.5時間
間
下描……1.5時間
完成……3時間
↑ドッカーン!くっくっくく…面白〜い。って、こんな事で笑えるのって私だけかも知れないけど。元絵はけっこう高い解像度で描いてるんだよ。解像度…よく分から〜ん、だけど。
絵と所要時間...11.21(日)
ホントの年末のに、もう1本できるかなあ???
初期草案「もう似てなくてもいく」とか弱気なメモ
あああ
下描……000時間
完成……000時間
トマトの’絵やっと完成
▲2022.8.6追加更新
8ヶ月後…。やっと完成したよ、このページ。
絵ポック 2018
絵ポック 2019
絵ポック 2020
絵ポック 2021
絵ポック 2022
絵ポック 2023
「1分で」シリーズ 12.26
「1分で」は需要が無いというか、私の奢り身勝手かもと感じるようになった。
加賀、山崎、竹内、平井、米村など出来そうで。構想も浮かんでいたけど私個人の問題で。
根底は訪問者との2ウェイ願望。限りある体力・時間をもっと効率よく活用しよう。
※絵は1分でみいみ(45秒)に、体部分(8秒)を追加したもの。
試行……2.5時間
完成……1分とか
「1分でみいみ」は、岡村美波の写真選択などの下準備等に3時間かけています。要するに私は「1分でみいみ」のために7時間近くを費やしています。泣!大泣!!
試行……2時間
完成……1分とか
あなたも1分でいっちゃんの似顔絵を描いてみよう…って企画。
完成……2時間
絵に懸けた時間は4時間だけど、文章や諸々で3.5時間。泣…
完成……4時間