投稿 2022.2.1
ロリータファッションが大好きなお嬢様。「極道研修生?新沼希空」で悪口を言い過ぎたので、同じポーズ・構図でお詫びの可愛い絵を描いてみました。
お金持ちのお嬢様が使う扇子がよく分からなかったの…で、諭吉ブランドに。お酒は前回に続き、祖父が「漢字にしてよ〜」と言ったワンカップ大関にしてみました。ロリロリですね。はぁ?
こちら、ロリータファッションでちょっと病んだ表情のキソラン。お…おぅ!
【ロリータファッション】
1980年代、お人形や中世のお姫様のような着こなしで、フリル・レース・リボン多用のかわいいファッション。全体的にパステルカラーで基本は長袖。
●
そもそも「ロリータ」とは?
成人男性が年の離れた少女に異常に興味を持つこと。あれ?何か近しいどっかで…オイオイ♪ハロ、ヲタ。あの…
【ロリータ】
1958年ロシアの小説。1961年キューブリック監督が映画に。主人公は英国の名優ジェームズ・メイソン。ヒロインは当時14才のスー・リオン
▲スー・リオン
▲「ロリータ」のスー・リオン。14才
この映画でロリータという言葉が世界中に。祖父が高校生の時にファンだったというスー・リオン。
▲「ロリータ」風のキソラン。14才
水着写真が無かったので、逆転の発想で14才当時の新沼さんを銀幕に合成。例のセリフも入れてみました。未来少女…ロリ少、ん?
新沼さんは目が悪くてコンタクト。「極道研修生」って言って(目つきの悪い写真ばかり集めて)ゴメンね。事務所に訴えられるかも知れないので、挽回のページを作ってみますた。