投稿 2022.2.11

トカゲ…なので。橋迫

必殺の「あ、いいです」すら無かった鈴ちゃんは…

2019年7月、アンジュルムに加入した橋迫鈴のお話だよ〜!めっちゃ気にはなってたけど、遅ればせながらの二年半遅れ。

さて、8期として単独加入の橋迫鈴13才中2でしたが、声も小さく、ファンも心配するほど大丈夫かなぁ?って感じ。さかのぼること三年、笠原桃奈の加入当時パターンに酷似。

やっぱ、アンジュルム『野生の王国』そして単独加入『同期なし』ってかなり厳しいのかな〜。研修生同期の川村文乃は居たが、年令が離れていた上にサブリーダーという要職に就いたばかりだった。

馴染めないトカゲ少女…橋迫鈴の絵・イラスト

人見知りの笠原には、伝家の宝刀「あ、いいです」があった。一緒に写真撮ろう、練習も食事のお誘いもコレで逃げ切れた。

しかし鈴ちゃんにはソレすら無かった。橋迫鈴はトカゲ少女…だった。え!ホンマかぁ?


加入時のアンジュは、しっちゃかめっちゃか!

2019年
和田彩花の卒業直後の
7月3日、橋迫加入。トッカゲ〜♪(テッテレ〜?)
9月25日、勝田里奈が卒業
9月30日、中西香菜が12月10日で卒業と発表
10月18日、船木結が来年3月で卒業と発表
12月10日、中西香菜が卒業
2020年
1月22日、室田瑞希が3月22日で卒業と発表
2月28日、太田遥香の活動休止発表
3月22日、室田瑞希が卒業
4月21日、ハロプロ6月中の公演中止。
6月12日、船木結の卒業再延期の発表
10月13日、太田遥香の活動終了

人の出入りと言うか、人の出・出・出・出・出と言うべきか。心の置き所が無い分からない。メンバー全員が不安に思ったはず。

そして、外の人間には分からない歌割りの調整やフォーメーションの変化に次ぐ変化に、全メンバーは追従するのにギリギリの状態だったように思う。

橋迫家のペット
▲橋迫家は爬虫類だけがよく取り上げられるけど、犬・猫・ふくろう・モモンガ・熱帯魚と盛沢山!

笠原桃奈の時のように一年半も馴染めなくても、メンバー全員が彼女を遠巻きながら見守っていくような余裕は無かった…。

新リーダーの真ん丸い人にも、あれだけお寿司の大盤振る舞いをしたのにぃ…もう、アンジュの鈴ちゃんは無口なトカゲとして生きるしかないの?

橋迫鈴に『大いなる脱皮』は無いのか?有るんだなコレが。次のお話で…なんだけど、いつになるかはカメレオン?

2020年の冬、みんなに元気を与えて!8期・橋迫鈴で無神経な事を言って気になっていた…んだけど。今回調べ直したら当時は橋迫鈴に限らずアンジュルムは、想像を超える危機を迎えていた事が改めて分かった。

にほんブログ村 芸能ブログ ハロー!プロジェクトへ ←押してね。あなたに何の損得も無いけど
にほんブログ村

 

新規ページボタン 目次ページボタン