投稿 2020-5-14
各々自宅で撮ったと思われるものを集めて編集した感じかな。みんなの合唱で「愛は勝つ」「泣いていいよ」「負けないで」とメッセージ。
まさにアップフロントの本領発揮でほっこりして、だめねマークまでにっこりして見れちゃう私。
アップフロントグループ テレワーク合唱
2020/05/04公開
0:00〜メッセージ
3:06〜「愛は勝つ」
7:44〜「泣いていいよ」
13:05〜「負けないで」
●
でね。今回絵は蛇足かも知れないけど一応「ハロプロ絵日記」だから。一応「田中れいな」だからコレ。
35年前に、アフリカの人たちを救った一曲
We are the world アーティスト名&歌詞付 日本語訳付
2009/07/07公開
アフリカの飢餓で失われる命を救うために、1985年に世界トップクラスの45人のアーティストが集ってできた、余りにも有名な「We are the world」
おじいちゃんがシンディ・ローパー(Cyndi Lauper)のファンだったので…。あの、見た目がヤンキーみたいな人なのでウフフ…やっぱ、田中れいななの。2:51〜ディレクターに断ったとは言えアドリブをぶっ込んだ最年少のシンディ・ローパー。
音楽が人を救うなんてと思っていたけど、小学生の時にこれを見せられて考えが変わった。メイキングとかもその時にいっぱい見たので何て言うか情が移ってる。ほとんど知らない人ばっかりだったけど…ウハハハハ。
今回、「アップフロントグループのテレワーク合唱」を見て思い出した。ありがとう。
やはり歌は人を励ましたり幸せにできるね。
←押してね。あなたに何の損得も無いけど
にほんブログ村