投稿 2019-12-29

令和 忠臣蔵
7 瑤泉院との別れ

大石は血判状を懐に瑤泉院のもとへ

夏焼雅 カントリー・ガールズ令和忠臣蔵の題字

このページは令和忠臣蔵の第七話です。
●第一話「波浪の廊下」はこちら

殿の奥方阿久里さまは落飾(貴人の出家)をされ、名を瑤泉院(ようぜんいん)と改めていた。大石梨沙助は血判状を持って仇討ちの報告をするために瑤泉院を訪れた。それは最期の別れの挨拶を意味するものだった。

カントリーガールズの忠臣蔵 夏焼雅の瑤泉院 山木梨沙 和田彩花の絵 イラスト

◆出演
瑤泉院(ようぜんいん)=夏焼雅
大石梨沙助(りさのすけ)=山木梨沙
尼僧の一人=和田彩花(特別出演)

「よくぞ参った梨沙助。仏門に入った身ゆえ質素なもてなしですまぬ」
「いえいえ瑤泉院さまにおかれましては、変わらずで〜は〜で誠に麗しゅうございます」
「して、殿仇討ちの首尾のほうは?」

懐の血判状を出そうとしたその時、大石はただならぬ気配を感じた。幕府を欺く為に神経を尖らし続けた者のみが感じ取れる邪気。むむっ、会話を録音されているような気がいたす…。

最期の別れに、渡せぬ血判状と伝えられぬ覚悟。

「瑤泉院さま…みな浪士となった今、他藩預かり脱藩と食うや食わず。どこに仇討ちの余力が?」
「何と申す。化粧料である閑我留からの運上銀をおまえに託し続けてきたはず」
「有難く…も剣を置く浪士たちの餞別などに消えておりまする」
「え〜い、言うでない無礼者が。立ち去れぃ!」

大石梨沙助は懐の血判状を握りしめ深く一礼をして下がった。その背に瑤泉院の言葉が放たれた。「梨沙助、江戸での遊興三昧耳にしておるぞ。裏切り者!」



謎の言語を操る夏焼雅
2015/11/04


初恋サイダー / Buono! (日本武道館 2016/8/25)
2016/11/21


Buono! 『ロッタラ ロッタラ』
2011/01/18
2008年11月12日発売の5thシングル。
嗣永桃子…16歳(高2)
夏焼 雅…16歳(高1)
鈴木愛理…14歳(中2)


Buono! 恋愛♥ライダー (2017)
2017/12/22


4K Buono! メドレー 〜 ロックの神様 '17 歌詞付
2018/11/22
Buono! LIVE 2017

カントリー・ガールズの忠臣蔵
第8話「討入り前夜」に続くにゃん

動画を3〜4本に絞りたいけど、どれを省いたら良いのか分らん…。後日!
下描の時はすごく良い予感だったのに夏焼さんの絵ダメだぁ。あと2〜3回描いたら…うまく出来るかなぁ?目かな?口かな。眉と目のバランスかなぁ?…って全部ダメじゃん!

夏焼雅の瑤泉院 絵 イラスト

 

新規ページ・リンクボタン 目次ページ・リンクボタン