投稿 2019-12-15

令和 忠臣蔵
3 岡野嬉唄衛門、島流し

思えば、殿処刑の二年前から桃池城には暗雲が…。

島村嬉唄 カントリー・ガールズ令和忠臣蔵の題字

●第一話「波浪の廊下」はこちら

●第二話「殿の最期」はこちら

さて、大石結が持ち帰った『殿の最期の動画』で、桃池城は大騒ぎとなった。
「小指がたたまれる最後、笑い者にされてますやん」
「いや、最後の最後ゲンコツは『許さんニャン』」
「おー、許さんニャン!殿〜っ」

藩士達の嗚咽のなか、大石梨沙助は静かに時を遡って(さかのぼって)いた。

元を正せば里田藩主の閑我留藩は、波浪2年(2002)からの永い歴史を持つ旗本。十年を超える時を経て、波浪14年降格された外様からの出発とは言え、嗣永藩主の英才教育で奇跡的な成長を見せた藩士達は世に躍り出た。その一人 岡野嬉唄衛門(おかのうたえもん)の持つ天然の恥じらいは、多くの熱狂的な支持者を得る事となった。

忠臣蔵・島村嬉唄の御免なさいねの絵 イラスト

◆出演
岡野嬉唄衛門(おかのうたえもん)=島村嬉唄(しまむらうた)
大高愛香(おおたかまなか)=稲葉愛香(いなばまなか)

しかし、波浪15年6月に幕府に陳情した岡野嬉唄衛門は怒りを買い、江戸町奉行で島流しの刑を言い渡されたのでした。「御免なさいね、御免なさいね〜」と幾重にも詫びたが幕府はこれを許さなかった。

ごめんなさいねする島村嬉唄

そして、一年後の波浪16年春。家老の大高愛香(おおたかまなか)も病に伏し夏には脱藩。桃池城の上には謎めいた暗い影が忍び寄っていました。


カントリー・ガールズ メジャーデビュー発表
2018/05/04
全9分23秒です。
お忙しい方は、4:08〜7:51だけでも見てね。
一般加入・島村嬉唄ちゃんの赤面グダグダ挨拶。


カントリー・ガールズ新曲公開!【ハロ!ステ#99】
2015.1.7
「愛おしくってごめんね」12:33辺り、セリフ後の嬉唄ちゃんが本当に照れちゃう有名なシーン。


カントリー・ガールズ『恋泥棒』
2015.3.16
「恋泥棒」

カントリー・ガールズの忠臣蔵
第4話「波浪の大改革」に続くにゃん

今さらながら嬉唄(うた)ちゃんこんなに初々しくて可愛かったんだぁ。みんなが騒いだのが今分ったよ。いまだに(2019年末)夏焼雅さんが狙ってるのも頷ける、え?いやホント!
何とか、第三話終わったぁ。横になりたい…

 

新規ページ・リンクボタン 目次ページ・リンクボタン