投稿 2018-10-03

譜久村聖 ランチではるなんと泣く

ウソつかないハロプロ絵日記ぃ〜。さて今回も、実話を基に忠実に妄想で描きましたぁ。2017年後半だったと思うんですけど、はるなん(飯窪春菜)のブログからの題材(まだ探しきってない)。

飯窪ファンに、いきなり問題です!

モー娘のリーダー・サブリーダー三人っきりで、お昼ご飯を食べに行きました(実話)。ふくちゃんが泣いてしまいましたぁ〜。はるなんも泣いてしまいましたぁ〜(実話だよ)。一体どうしたのでしょ〜?

モーニング娘のリーダー会議、譜久村聖・生田衣梨奈・飯窪春菜の絵・イラスト

あまり、あの〜。絵に惑わされないでね。

・・・・・・・

・・・・・・

・・・・・

・・・・

・・・

・・

答えは
食後の会話の流れで、ふくちゃんが「いろいろとリーダーの仕事のことで、先輩に相談するわけにもいかず独りで悩んでたのぉ…」と泣き出します。話を聞いていたはるなんは「気付けずにごめんネ。これからはサブリーダーとして助けます。」ともらい泣き、みたいなこと。

で、えりぽん(生田衣梨奈)には触れてなかった…ので、私が妄想でフォローしておきますね。「ん〜困ったぁ〜」と上目遣いのえりぽん。(えり〜、バースデーイベントどげんしたら良かねェ、もう分からんと。『る』は去年、使い倒したし〜。…ばってん、はるなん。それ、盛り過ぎやろ!?)こんな感じですかね!?

ふくちゃんはリーダー就任後に「ふれるもの(業務・仕事)はメンバーにふって…」とインタビューに明るく答えてますが、私的にはちょっと違います。はるなんのブログで考えたのですが、レベル的であれキャパシティ的なものであれ、まじめなので独りで抱え込んで辛かったのだと思います。
はるなんは、サブリーダーとして今後はサポートすると泣きながら発言。えりぽんは、どげん?

●追記 10月30日
恐らく、私が悪ぅございましたぁ。ゴメンなさいぃぃぃぃ!
1ヶ月くらい前かなぁ、聞き流してたらはるなんの声でこの話に触れていた。あ〜、え!何ぃ?第三の女は石田あゆみんだとぉ〜〜。譜久村マジメ飯窪マジメ石田マジメ…ダメじゃん、オチ無いじゃん。譜久村マジメ飯窪マジメ生田えりぽん…あの〜、ねぇ!だからオチるんだけど。しかも今このページの1行目見てガ〜ン。こんな時に限ってキリッと宣言しちゃったりしてる。どげんしたら良かと?あっ生田さんゴメンね

新規ページボタン 目次ページボタン