投稿 2018-07-21
アンジュルム加入直後・お披露目直前の桃奈のキッズ携帯のお話です。多分、2016年6月頃。以下インタビュー記事で実話です。
和田 アンジュルムでは、リハの動きやフリの動画をネットにアップして、リンクをメンバーにメールで送ってるんです。もちろん、そこには「家で見て、ちゃんと予習しようね」っていう意図が込められてるじゃないですか。
竹内 うん(笑)。
佐々木 だよね(笑)。
笠原 ………………(笑)。
和田 それでリハの当日、桃奈がどう見ても練習してないことがわかったんです。それで私、怒ったんですよ。「動画を見てきてないよね! それでいいと思う?」って。
『けっこうリーダー感出しつつ、キツめですね。』
和田 はい(笑)。そしたら桃奈が「キッズ向けケータイだから、インターネットで動画が見られないんです。ゴメンナサイ」って(笑)。
竹内 もう、しょうがないっていう(笑)。それ以上怒れない(笑)。
和田 むしろ、なんか愛おしいような、微笑ましいような感じになっちゃって(笑)。
『今はみなさんスマホですか?』
笠原 おかげさまで私もiPhoneになりました。お父さんのiPhone 7を奪ったんですよ。お父さんがわざわざ予約してたブラックを。……お父さんって私に甘いので、そこに付け込みました(笑)。
●参考資料ーーーーーーーーーーーーーーー
ハロプロリーダー驚愕! アンジュルム「キッズ向けケータイ事件」って? (au・KDDI)
私が知っている「ももなキッズ携帯」の、あるお話をしようとネットを調べてたら偶然見つけた新情報。やった〜何か宝物見つけた感じ!「練習動画を見るために必要…」と、10月22日のお誕生日プレゼントに新スマホと思ってたんですが、お父さんのをパクっ、奪ったんですね。(意味同じかぁ)
前から桃奈の自画像イラストがメチャメチャお気に入りで、それをパクっ、パク…参考にして、当時のアンジュメンバー全九人を描いてみた。お話の内容に合わせて表情を少し変えて今回は三人(あやちょ・あいあい・ももな)出演。
最近、アンジュメンは「桃奈」と呼んでるような気が…。で、愛称のかっさーの代わりに桃奈呼びしてみましたが、何だかえらそ〜かな。1本得した感じですが、次回は本来載せるつもりだった、笠原桃奈「キッズ携帯・ゲームが…」(仮題)の予定です。